福岡プライベートサウナ

RENOVATION

間取り、造作家具、照明計画、全てフルオーダーのリノベーション。ご要望に沿ったこだわりの空間を実現します。

SAUNA

TYLO社製の電気サウナーヒーターを採用しマンション内でも安全にサウナ空間を実現することができます。ロウリュも可能で自宅に唯一無二の「ととのい」空間を実現できます。リノベーションと同時にサウナ室の計画もすることで最高の”ととのい動線計画”も可能です。

サウナストーンと呼ばれるストーブの上に置かれた石にお好きなアロマ水をかけてロウリュを楽しむことが出来ます。ロウリュにより発生した水蒸気はサウナ室内に広がり心地よい空間体験が出来ます。

設定温度は65-110℃で約20分で80℃まで室温を上昇させます。

OUR-SOLUTIONS

スペースオーケストラのご提案
スペースオーケストラ

A' DESIGN AWARD受賞

ご要望、ご予算を踏まえた唯一無二のリノベーション空間の提案をこれまで行ってきました。
空間を通して感動を提供する。それがスペースオーケストラのミッションです。

コミュニケーションを通した上質な空間づくり

フルオーダーでオートクチュールの設計、施工ですのでお部屋の広さやご要望、使用する住宅設備、素材によって最終価格はお客さまによって異なってきます。ご予算管理や実現する空間づくりのためにお客さまとのコミュニケーションを大切にすることで上質な空間へと仕立てていきます。

既存の現場状況から実現出来ることと出来ないこと、現場を解体してみないとはっきりしない不明瞭なことを共有しながら計画を進めていきます。

空間デザインとは目に見えるかっこよさだけではなく、緻密なコミュニケーションの積み上げと観察によって成立するものだと考えています。

保証とアフターフォロー

基本保証としてお引渡後、半年、1年、2年の定期検査を行なっております。

有償保証として「リフォーム瑕疵担保責任保険」(第三者保証)をご用意しております。

使用する素材によってメリット、デメリットがあります。都度ご説明しながらお打ち合わせを重ねていきますので安心して空間づくりを進めていただくことができます。

リノベーションノウハウ

徹底した現場調査と竣工図確認

ご要望をヒアリングして初期プランを作成する前に弊社規定の確認リストをもとに現場調査を行います。給排水、換気、電気、躯体など各項目を精査に調査します。同時に竣工図書も確認します。 ご要望にそった実現性の高いプランのご提案のためにこれらの調査を行います。

OWNER'S-VOICE

お客さまの声

予算感を理解したうえで、「これだ!」と思える提案に感動

福岡に転勤することになり、新築マンションを検討しましたが、価格と内装の不満から中古マンションのリノベーションを選択しました。複数の会社の提案を受けましたが、スペースオーケストラさんが予算内で期待を超えるプランを提案しました。提案されたプランは私たちの予算感を理解し、特にキッチンにはこだわり、オリジナルのデザインと機能性を兼ね備えた唯一無二のキッチンを採用しました。スペースオーケストラさんのブログを読みながら、仕事に対する姿勢やこだわりが伝わり、信頼を深めました。暮らしてみて、考え抜かれた生活動線と住みやすさを実感しています。

ALLEGON HOUSE

工事内容:マンションリノベーション
住所:福岡市
占有面積:55㎡
家族構成:単身
間取り:1LDK
【仕様】
床:複合フローリング、壁天井:塗装仕上、造作オリジナルキッチン、オーダープライベートサウナ、UB、タンクレストイレ
女性が一人で快適に暮らせる空間をデザインしました。 施主のご実家で使われていた欄間や障子、引手金物を活用し、オリジナルのプライベートサウナやエアコンのガラリ、建具にそれらを活用しています。その格子組のデザインや引手の緑青がシンプルな空間の中で美しいコントラストを生み出すようデザインしています。 車椅子での利用も考慮した計画にする必要があったため、その動線上では角を45度にすることとしています。45度ルールを全体に散りばめたデザインとすることで合理性を持った特徴的な空間として全体をまとめることが出来ました。 45度ルールと施主の理想を全て詰め込んだオリジナルオーダーのキッチンはその象徴として空間内に存在しています。

other-work

どんなことでもお気軽にご相談ください

WHY-we-are chosen?

スペースオーケストラが選ばれる理由

ADVANTAGE 1

小規模経営ならではの迅速、丁寧、柔軟性のある対応力で高品質の空間を実現することができます。空間づくりに徹底的にこだわりたい方大歓迎でサポートします。

ADVANTAGE 2

スペースオーケストラでは、ヒアリングからプランニング、お見積もり、CGパースまでを作成してお打ち合わせしております。なぜならお客様との打ち合わせを重ねることでお互いの相性を見極めることができるからです。またデザインや予算についてもより具体的なイメージを共有できるため、プロジェクトを進めるかどうかの判断材料として役立ちます。

ADVANTAGE 3

スペースオーケストラは一般的な工務店や設計事務所と違い設計、施工、施工監理まで一貫して行なっています。全ての工程を把握している為安心して空間づくりをお任せいただけます。職人たちも固定チームで動いているので高品質な施工を実現できます。お引き渡し後も基本保証にのっとり確実にフォローします。

Q&A

よくあるご質問にお答えします

フルオーダーリノベーションの為、工事面積、ご要望、使用する素材や住宅設備によってお客さま毎に最終価格は異なってきます。計画中に予算オーバーになった場合はVE(バリューエンジニアリング)により使用素材、住宅設備や工事内容の見直しを行い予算内におさまるよう計画を調整していきます。

スペースオーケストラの計画は白紙の状態から始めます。代表の野見山が必ず担当しますので伝達漏れやご要望への理解不足に心配はありません。まずはヒアリングをさせて頂きお客さまのご要望、好きなデザインテイスト、ご予算をお伺いし計画をスタートさせます。提案を気にいって頂ければご契約後、詳細に計画を詰めていくという流れになります。

スペースオーケストラはデザイン、施工、施工監理を一貫して行なっております。現場の職人さんも固定のチームで動いており、施工監理も徹底して実施しますのでデザイン、施工とも高品質の空間提供が可能です。アフターフォローは基本保証としてお引渡後、半年、1年、2年の定期検査を行なっております。また、住宅設備に関してはメーカー保証(一部延長保証サービス有)、ご希望の方には第三者保証(リフォーム瑕疵担保責任保険)を準備しております。使用する素材や設備にはそれぞれメリット、デメリットがありますので都度その内容をお伝えしながら計画を進めていきますのでご安心ください。

スペースオーケストラはデザイン力に特徴をもつ会社です。小規模経営ならではの迅速、丁寧、柔軟な対応によりコミュニケーション、デザインともに感動する空間をご提供することがスペースオーケストラの最大の特徴です

一般的に工務店は施工中心の考え方を持っています。なるべく効率的に早く工事を進める為に細かなデザイン的な納まりや色、形、プロポーションにまで気を使っているところは多くないと思います。当社はデザイン、施工と一貫して行なっております。現場の職人さんも固定チームで動いていますのでデザイン、施工とも高品質の空間提供が可能です。

もちろんご相談可能です。スペースオーケストラに依頼するかどうかは別としてご遠慮なくご相談ください。素敵な新しい住まいを実現するお力添えを致します。

マンションリノベーションの場合、ご要望や状況によって変わりますが設計期間に2ヶ月~3ヶ月、工事期間が2ヶ月~3ヶ月ほどのスケジュールとなっております。スケジュールに余裕を持ってお早めにご相談いただいた方が安心して空間づくりを進めていただくことができます。

リノベーション場合、新築工事と違い解体後でないと現状把握が難しい場合があります。スペースオーケストラはマンションリノベの実績として50件の経験があり多様な物件をみてきております。追加費用発生リスクの回避の為、事前に現場調査と竣工図書の精査を行い不確定要素の把握をおこなっています。それでも不明確な点やリスクの恐れがある場合は事前にご報告、ご説明してお客さまが安心してプロジェクトを進めることができる環境を提供しています。

戸建てリノベにも対応しております。過去の経験から戸建てリノベの場合、古民家改修など既存住宅の魅力を引き出す計画であれば費用を抑えつつ素敵な空間にすることが可能です。既存古屋の状態や大きさによって計画次第では新築よりも高額になってしまう可能性もあります。ご相談は無料ですのでご遠慮なくお問い合わせください。

店舗設計、施工にも対応しております。お気軽にお問合せください。

COMPAny-
info

会社情報

福岡リノベーション
〒811-3304
福岡県福津市津屋崎3丁目11-19
駐車場有
0940-80-1023
info@space-orchestra.jp
https://www.space-orchestra.jp